先週まとめるのをサボったので、2週間分まとめての収支報告になります。
EA成績一覧表
以下週間収支一覧になります。
EA名称 | Lot | 週間収支 |
---|---|---|
Portfolio Algo Trading | 1.00 | -247,777円 |
AUDNZD Otaku | 2.00 | -2,972円 |
gee_Black_Leopard _USDJPY_M5 | 0.30 | +145,794円 |
時間は平等_Mhybrid | 1.00 | +74,126円 |
Volatis-USDJPY- forGF | 0.30 | +832円 |
Strong_EA | 1.00 | +13,005円 |
PINEAPPLE_EURUSD _M15_GEM | 0.30 | +1,385円 |
WaveRider_EURUSD _Gem01 | 0.30 | +2,612円 |
WaveRider_USDJPY _Gem05 | 0.30 | +9,138円 |
eagle blizzard Σ | 1.00 | +21,427円 |
post-Rollover Miracle Greedy Version | 1.00 | -32,080円 |
swallow blizzard | 1.00 | +3,519円 |
GOLD☆SAMURAI | 0.02 | +21,143円 |
合計 | +10,152円 |
先週と今週の概要
「Portfolio Algo Trading」が-20万円超えの大負けでしたが、その他EAがカバーしてなんとかプラスになっています。
ただし、「Portfolio Algo Trading」のEAページで製作者様が「年始の稼働開始日」並びに「通貨ペア」についてアナウンスしており、それに従っていたら負けを軽減することができていました。
まあ結果論ですが、通貨ペアについては今後アナウンスに従うことにしました。
絶好調だったのは 「gee_Black_Leopard_USDJPY_M5 」で、稼働開始からのトータル収支も再びプラテンしました。
来週のEA布陣
以下2つのEAを外すことにしました。
・「post-Rollover Miracle Greedy Version 」
・「PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEM」
「post-Rollover Miracle Greedy Version 」 は、ゲムフォレックスのフォワードページとの乖離が激しすぎます。
「PINEAPPLE_EURUSD_M15_GEM」 は、「 WaveRider_EURUSD_Gem01 」とエントリーが被るうえ、順調に右肩下がりです。
その代わり、以下EAを導入します。
・「phoenix blizzard」(1.00ロット)
・「Rising EA AUDCAD」(0.01ロット)
・「Rising EA AUDNZD」(0.01ロット)
・「Skyrocket EA AUDNZD Ver2」(0.01ロット)
「phoenix blizzard」 は、安心と信頼のblizzardシリーズとして、「post-Rollover Miracle Greedy Version 」の代わりとして導入します。
その他3つのEAは、「Portfolio Algo Trading」の作者さんであるY.A.A.IさんのEAで、期待していますがフォワード期間が短いため、最低ロットで様子見をしようと考えています。
コメント